TOP

 介護資格の制度改正
介護職員初任者研修
実務者研修
認定介護福祉士
介護職員基礎研修
 介護資格関連記事
今後の介護人材養成のあり方
介護職員基礎研修 Q&A
資格体系と国家試験ルート
 介護資格関連リンク
 
資格の難易度
医療・介護系資格の難易度
役立つ資格
 
資格試験情報 検索サイト
資格試験の日程
国家資格の難易度
資格試験の最新情報
 
転職と資格 
 介護関係テキスト
 
介護職員基礎研修テキスト
 
介護職員初任者研修テキスト 
 
介護福祉士受験対策教材
 
ホームヘルパー2級養成教材
 

  既存の資格の見直しと新しい資格制度
介護職員初任者研修について
「介護職員初任者研修」とは、ヘルパー2級が廃止となり、2013年度からスタートする「介護職員初任者研修課程」のことを言います。
現在のホームヘルパー2級研修(130時間)が「初任者研修(130時間)」に位置づけられますので、現在のホームヘルパー2級資格はそのまま認められますが、平成25年4月以降は新しいカリキュラムで構成される「初任者研修」がスタートします。

  <介護職員初任者研修のカリキュラム>
・職務の理解 :6時間
・介護における尊厳の保持・自立支援 :9時間
・介護の基本 :6時間
・介護・福祉サービスの理解と医療との連携 :9時間
・介護におけるコミュニケーション技術 :6時間
・老化の理解 :6時間
・認知症の理解 :6時間
・障害の理解 :3時間
・こころとからだのしくみと生活支援技術 :75時間
・振り返り :4時間
      合計 130時間    ⇒詳しくは厚生労働省のファイル参照

介護職員初任者研修の目的 
介護職員として介護サービスに従事しようとする者を対象とした基礎的な職業教育として、対人理解や対人援助の基本的な視点と理念、専門的な職業人として職務にあたる上での基本姿勢、基本的な知識・技術等を習得させるとともに、介護職員については将来的には、任用資格は介護福祉士を基本とすべきであることを踏まえて、より専門的な知識・技術を習得するための機会とすることを目的とする。
       -介護員養成研修の取扱細則-

介護職員初任者研修のポイント
1.研修内容は介護福祉士養成課程の実務者研修に連動している。
2.研修で学ぶ知識や技術は、在宅と施設の双方で共有できる内容になっている。
3.今回から資格取得のネックになっていた30時間の実習が廃止になります。
4.研修室でベット、車椅子、杖などを使用し、知識と技術を連動させながら学習する介護技術演習42時間を75時間に拡充する。
5.認知症の理解を重点科目として取り上げる。
6.研修を通して講義や技術の理解度を確認するため、3つの評価が段階的に導入されます。習得が不十分と評価された受講者には補講が準備されています。
 ・演習前に基礎知識を確認する筆記試験があります。
 ・介護技術演習として受講者各々の手順を講師が確認し評価します。
 ・全科目終了後に習得状況を評価する筆記試験があります。

ホームヘルパー2級と介護職員初任者研修の違い 
 

ホームヘルパー2級

初任者研修

研修時間

130時間

130時間

施設実習

あり

なし

筆記試験

なし

あり 
(全課程修了後)

※研修課程全体の時間数は現行のホームヘルパー2級と同じ130時間ですが、30時間あった施設実習は廃止になります。 
また、全課程修了後に筆記試験による評価が導入され、通信課程では面接での指導を行うことを義務付けるなどの方針などが示されています。
※規定の研修を修了した人は誰でもホームヘルパーの資格を取得することができます。

◆ 関連職業を動画で見る (クリックすると職業紹介を動画でみられます)
  
  【訪問介護員(ホームヘルパー)】  【介護ヘルパー】  【ガイドヘルパー

 
  介護関係の資格取得にチャレンジされる方へ
      比較的安価で合格実績の高いスクールや講座の全国版です。


 ◆ 「介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)」のスクールをさがす


 ◆ 「実務者研修(介護福祉士養成)」のスクールをさがす


 ◆ 「介護事務(ケアクラーク)」のスクールをさがす


 ◆ 「ケアマネジャー(介護支援専門員)」のスクールをさがす


 ◆ 「介護福祉士」のスクールをさがす


 ◆ 「社会福祉士」のスクールをさがす

 

 Copyright (C) 2011 資格で検索できる求人情報 All Rights Reserved.